研究施設
反力壁・反力床
- 仕様
-
- 反力壁
8m(W)×10m(H)×2m(T)
許容最大曲げモーメント 20,000kN/m
(最大反力: 2,000kN、H=7.5m ) - 反力床
12m(W)×15m(L)
- 反力壁
3000kN 鉛直載荷試験システム
主として、はりおよび版などの鉛直載荷試験を荷重制御または変位制御で行うことができます。
- 仕様
-
- コンピュータ制御電気油圧サーボ式装置
- 定格出力:+3000kN(圧縮)
- ストローク:600mm
アクチュエータ構造実験システム
載荷フレーム、アクチュエータおよび静的油圧ジャッキなどから構成される構造実験システムです。デジタル制御による高精度な構造実験、仮動的実験などが可能です。また、静的油圧ジャッキと組み合わせて多種多様な実験が可能です。
- アクチュエータの仕様
-
- 定格出力:±1000kN(圧縮・引張)
- ストローク:±300mm (2mm/sec)
- 静的油圧ジャッキ3000kNの仕様
-
- 定格出力:圧縮3000kN、引張1500kN
- ストローク:±150mm
- 静的油圧ジャッキ500kNの仕様
-
- 定格出力:±500kN(圧縮、引張)
- ストローク:±250mm
3000kN万能試験機
材料の圧縮、引張試験および抗折・曲げ試験が可能です。圧縮、引張とも3,000KNの載荷能力があります。
- 引張試験(最大つかみ具間距離4,000mm)
-
- 丸鋼:φ20~φ110
- 平板:0~105mm
- 異型棒鋼:D6~D51
- 圧縮試験(最大耐圧板間距離3,800mm)
-
- 単純圧縮試験
- 抗折試験
- 長さ4m曲げ試験
疲労載荷試験システム
疲労載荷試験システムはサーボパルサ型疲労試験装置、制御コンピューター、フレーム、油圧ポンプ、冷却機で構成されます。コンピューター制御により、設定した最大荷重値あるいは最大ストローク値で繰り返し載荷が行えます。
- 仕様
-
- 定格出力(動的):±500kN
- 定格出力(静的):±750kN
- ストローク:±75mm
2000kN万能試験機
コンクリートをはじめとする各種材料の1軸圧縮試験及び引張り試験を行う事が可能です。載荷速度等はコンピューター制御されており、正確な計測能力を備えています。
- 仕様
-
- 定格出力(圧縮):+2000kN
- 定格出力(引張):-1000kN
恒温恒湿室
この恒温恒湿室を使用することによって様々な環境を想定したコンクリートの製作・養生・試験が、可能となります。
- 仕様
-
- 温度:0~+35℃
- 湿度:40~90%
- 室内寸法:6.3m×5.0m×2.3m(H)
可変恒温恒湿槽
コンクリートをはじめとする各種材料の様々な温度履歴を想定した養生・試験が可能です。
- 仕様
-
- 温度:-25~+100℃
- 湿度:20~98%
- 槽内寸法:1.00m×0.80m×1.00m(H)
- お電話でのお問い合わせ
-
お困りのことがございましたら、ご相談ください。
- TEL
- 03-6385-8050
- FAX
- 03-3536-6936
受付時間:平日(月曜~金曜)8:30~17:30
(土、日、祝祭日、夏季・年末年始等の弊社休業日を除く)
- フォームでのお問い合わせ
-
24時間365日 ご相談を受け付けております。