津波避難施設
施工場所の仕様や自治体様のご事情、平時の際の利用方法など、様々なニーズに対応し、オーダーメイドいたします。
- 希望仕様
-
- 高さ
- 避難スペース
- 非常用電源
- 階段
- スロープ
- 市町村の事情
-
- 高齢者人口
- 海抜
- 予算
- 設置場所
- 維持管理
- 平時の利用方法
-
- 備蓄倉庫
- 海の家
- イベント会場
- 駐車場
- 運動施設
- 集会所
- バーベキュー会場
- 公園
津波避難施設の施工イメージ




PCaPC工法による国内初の津波避難施設の特長
『安全と安心』が全てのコンセプトとなっています




- 高耐震・高耐久性に優れており、メンテナンス費用が軽減できます。
- 筋交いが無くても大丈夫です。(見た目が細くても大丈夫)
- 短期間で工事は完了します。(騒音・交通障害の低減)
- 避難の際に階段で混雑しないように階段幅が1.6mと広く、人を両手で抱えてのぼれます。
- 大空間が取れて漂流物が通り抜けやすい。
- 階段手摺や屋上フェンスを高くしており、安全な避難が可能となっています。
- 大空間で駐車スペースや朝市会場に利用ができます。日常で使う空間となり避難場所の認知ができます。
- お電話でのお問い合わせ
-
お困りのことがございましたら、ご相談ください。
- TEL
- 03-6385-8050
- FAX
- 03-3536-6936
受付時間:平日(月曜~金曜)8:30~17:30
(土、日、祝祭日、夏季・年末年始等の弊社休業日を除く)
- フォームでのお問い合わせ
-
24時間365日 ご相談を受け付けております。