環境部門
現在もなお、深刻さを増しつつある環境汚染問題。
工場等の生産施設を稼働している土地の汚染が発覚した場合、生産活動を停止して土壌改善を施すことは、企業にとって大きな損失と莫大な費用を要します。
ピーエス・コンストラクションの環境事業
- I土壌・地下水浄化検討および対策
- 工場閉鎖に伴う汚染土壌対策工事(指定区域の解除)
- II焼却炉解体
- 焼却施設の解体処理技術:DiTs(焼却施設解体トータルマネジメントシステム)
土壌・地下水対策工事(指定区域の解除)
土壌汚染対策法に基づき土壌環境調査を実施し、基準に適合しない汚染が認められ指定区域として指定された土地の浄化及び指定区域の解除を行いました。


焼却炉解体工事(ダイオキシン類対策)
ダイオキシン類にて汚染された焼却炉解体工事です。


RC構造の焼却炉煙突解体工事(神奈川県条例対応)
ダイオキシン類に汚染された付着物を除去した後、煙突を解体した工事です。

